ボンジュール!
若手ブーランジェのタカです!
今回は僕がしているフランス語の学習方法についてです。
フランス語に興味がある。
これからフランスで働きたい、住みたい。
と考えている方、必見です。
まずはこれから始めてみましょう!
どれも無料でできるので、試してみてください!
NHKゴガク 語学講座
こちらはNHKさんが放送している、フランス語学習のラジオです。
週に3回、1回15分の番組で毎週月曜日に更新されます。
この4月から新たにスタートし、回数を重ねるごとに難しくなっていくので、始めるなら今です!
また、半年ほどで番組が終了して、内容は変わりますが、新たに基礎からスタートするので
途中からじゃ嫌だ!わからない!
という方は、次回の番組放送開始ま待ちましょう(;^ω^)
僕はこれを寝る前に声に出しながら聞いています。
フランス語の発音は難しく、きちんと発音できないと伝わらない事の方が多いです。
なので、必ず声に出して練習しましょう!
Duolingo
こちらはゲーム感覚でフランス語を学ぶことができるアプリです。
隙間時間で手軽に簡単にフランス語を学ぶことができます。
また、英語を使ってフランス語を学ぶので、英語学習も同時にできてしまう優れものです。
英語は中学生くらいの英語力があれば大丈夫なので、とりあえず一度やってみましょう!
Duolingoはゲーム感覚で飽きずに進められるので、毎日続けやすいです。
何処でも、何時でも、少しの空き時間でフランス語を学べます。
なんでもそうですが、毎日続けることが大切です!
まとめ
いかかでしたか?
今回は、フランス語を学びたいけど何からすればいいのかわからない人。
フランス語初心者の人に、おすすめの勉強方法を2つ紹介しました。
ぜひ参考にしてください。
サリュー!