若手ブーランジェの日々

フランスワーホリを経験したパン職人の日々を紹介していきます。現在は故郷の島で、目標に向かって猪突猛進!

2021年クリスマスケーキの反省

初めてクリスマスケーキの企画~製造をしました。 反省点がとても多かったので、自分用に書き記します。 今回のクリスマスケーキの目標、ないしテーマはフランス。 自分がフランスで学んだ知識を生かして、当時好きだったケーキを作り、それをお客様に食べて…

佐渡生まれ佐渡育ちが、Uターン後に独り暮らしして気づいたこと。

「鬼が滅んでいない島」で売り出し中の佐渡ヶ島に住んでいる、若手ブーランジェのタカです。 そこのあなた! 人混みや通勤ラッシュに疲れてませんか? 大自然に囲まれた暮らし、憧れますよね? 今回は佐渡生まれ佐渡育ちの僕が、佐渡にUターンして独り暮らし…

【おすすめ3選】隔離中・自粛中の暇つぶし

コロナのせいで自宅にいる時間が長くなっている今日この頃。 皆さんどのようにお過ごしでしょうか。 かくいう私も、フランスからの帰国に伴って、自主隔離真っ最中です( ;∀;) (安い隔離ホテルプランを考えてる方は、この記事を是非ご覧ください!) www.b…

【帰国者向け】隔離ホテル最安プラン

*12月8日時点での記事です。 2020年の11月末にフランスから日本へ帰国しました。その時の経験を踏まえて、隔離の際のホテル格安プランを紹介します。 これから帰国される方の参考になれば嬉しいです。 Gotoトラベルを利用する 空港から宿までの足…

コロナ渦中に海外(フランス)からの帰国。感想と注意すること。

2020年の11月末にフランスから日本へ帰国しました。 その時の状況をご紹介したいと思います。 これから帰国される方の参考になれば嬉しいです。 *11月25日時点での情報です。 隔離ホテルについてはこちらをご覧ください! www.breadsweets.work …

コロナ渦中に海外(フランス)からの帰国。隔離ホテルを安く済ませる方法。

2020年の11月末にフランスから日本へ帰国しました。 その時の状況をご紹介したいと思います。 これから帰国される方の参考になれば嬉しいです。 *11月25日時点での情報です。 結果的に僕はbooking.comでホテルを予約(14泊)し、ホテルまでのハ…

スペイン巡礼 準備編

10月のスペイン巡礼で、持って行ったものを紹介します。 持ち物リスト 途中で買い足したもの あると便利なもの 途中で捨てたもの 購入した場所 持ち物リスト バックパック バックパック用雨具 ポーチ 靴(防水の物) マウンテンパーカー(ゴアテックスの防水…

スペイン巡礼2日目。Zubiri宿泊。

初日の疲れの残る2日目です。 今日は山下り… 昨日の疲れが残る足に、下りはきついです( ;∀;) そして僕は昨日に引き続き道を間違えてしまい、3時間山の中を遭難します(;^ω^) さて、どうなる。 2日目の道のり 宿泊したアルベルゲ 晩御飯 まとめ 2日目の…

スペイン巡礼1日目。Roncesvalles宿泊。

スペイン巡礼ついに始まりました。 1日目。 感想は、とにかくハードで、疲れました(;^ω^) 後から知ったのですが、この1日目が一番厳しいコースで、ここを飛ばしてスタートする人も多いらしいです。 1日目の道のり そして道を間違える 宿泊したアルベルゲ …

スペイン巡礼0日目。パリからサンジャン・ピエ・ド・ポール

スペイン巡礼始めました。 特にこれといった理由はありませんが、面白そうだったので。 フランスとスペインの国境近くのサンジャン・ピエ・ド・ポールという町から歩き始めて、スペインのサンディアゴ・コンポステーラを目指す旅です。 2020年10月のコ…

フランスで買えるリップクリームレビュー

ボンジュール! フランスワーホリ中のタカです。 僕は男ですが、唇の乾燥がひどいので一年中リップクリームを使うようにしています。 そこで今回は、フランスで購入したリップクリームのレビューを紹介したいと思います! ちなみに日本では安くて定評のある…

フランスのおすすめシャンプー&ボディソープ

ボンジュール! フランスワーホリ中のタカです。 今回は、僕が1年フランスに住んだ結果たどり着いた おすすめのシャンプーとボディソープをご紹介します。 高いやつじゃなくて、スーパーでお手頃価格で買えるものですので、ご了承ください(;^ω^) シャンプー …

フランス在住の男が紹介する、フランスの化粧品で鼻の角栓を改善する方法

ボンジュール! フランスワーホリ中のタカです。 フランスには有名な化粧品が沢山あり、日本と比べてとても安く購入することができます。 それを活用した、自分流の鼻の角栓を改善する方法と使っている化粧品を紹介します。 自分の症状 改善法 改善後の経過 …

フランスでパン作りを学ぶ方法

ボンジュール! フランスワーホリ中のタカです。 今回はワーホリビザを取得して海外のパン屋さんで働く僕が、海外(フランス)でパンを学ぶ方法を紹介します。 僕の場合は、「パンの本場=フランス」のイメージがあり、パン職人として生きていくなら、本場の…

フランスのパン屋ーサンドイッチー

ボンジュール! フランスワーホリ中のタカです。 今回はフランスのパン屋編第5弾、サンドイッチについてご紹介します。 フランスではお昼ご飯のお弁当としてサンドイッチを買っていく人が多いです。 ほとんどのパン屋さんではサンドイッチ+飲み物1つがお手…